top of page
広尾レディース
広尾レディース~恵比寿本院~ 特徴

NEWS & TOPICS

2023.5.16

宗田院長が東京慈恵会医科大学産婦人科 教授 佐村 修先生と
「周産期マニュアル 胎児疾患の診断から管理まで」を取りまとめました。

2023.4.14

トークセッションにて、

女優の小雪さんと当院の宗田院長が「これからの産後ケア」の内容にて対談しました。

東京慈恵会医科大学産婦人科を基幹病院として、広尾レディースが、

NIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査)を実施する連携施設として認証されました。

​ご相談の多い診療内容

病気や悩みに、​最新の医療で応えられるように

心がけていること

患者さんの病気や悩みに対して、出来る限り最新の医療で応えることができるよう、臨床をしながらも最新の研究をキャッチアップし続けるというバランス感覚を意識しています。

 

出生前診断の専門家として

日本においても、出生前診断を希望される方が増えてきていますが、海外と比べるとオープンに議論されていない現状があります。

出生前診断においては、特に「検査結果が分かった後の対応」が重要だと考えています。出生前診断をきっかけに、さまざまな悩み・判断に直面することもあるかもしれません。結果をどのように解釈すべきか、結果を受けてどのような選択肢があるのか、などについて相談できる専門家の元で受けてほしいと思います。当院は、あなたとパートナーが納得できる選択をできるよう、全力でサポートいたします。

院長 宗田 聡

医学博士

産婦人科専門医

臨床遺伝専門医

ご予約方法

当クリニックは完全予約制となっております。
診察をご希望の方はまずはお電話にてご予約ください。
広尾レディース 受付時間

★:土曜日の診療時間/10:00〜14:00

休診日:土曜午後、日曜日、祝日

​最終受付:終了時間30分前

〈女性医師をご希望の方へ〉

ご予約の際にお申し出ください。

※ご希望に沿えない場合がございます。

※当日の事情により女性医師が不在になることもあります。

※妊娠している方は、原則、院長の診察となります。

妊婦健診

大学病院や周産期センターと連携し、
妊婦さんの健康、お腹の赤ちゃんの成長を見守ります。
妊婦健診

出生前診断

当院には「胎児」をみる専門家がいます。
高齢妊娠・出産についての不安、出生前検査の相談などご相談ください。
出生前診断

当院で実施している出生前検査

“ここがポイント”

妊娠週数に合わせて、さまざまな出生前検査があります。

検査を受ける前に、検査の目的や検査でわかること・わからないことについて、遺伝カウンセリングを受けてよく理解することが大切です。

広尾レディース~恵比寿本院~ イラスト

婦人科検診

幅広い検診コース・検査をご用意しています。

コースや検査内容に迷う場合は、クリニックまでお気軽にお問い合わせください。

広尾レディース~恵比寿本院~ イラスト

検診予約サイトもご利用いただけます。

婦人科検診

子宮頸がんについて

当院は渋谷区子宮がん検診の契約医療機関です。

一般的な子宮がん検診(細胞診)だけでなく、HPV検査やHPVワクチンにも対応しています。

婦人科一般

女性のお悩みに、丁寧に応えます。

不安がありましたら、お気軽にクリニックへお問い合わせください。

ご相談の多い症状

お知らせ

書籍の紹介

当院の院長は、専門書の執筆、監修、翻訳を行っています。

EPDS活用ガイド 産後うつ病スクリーニング法と産後健診での正しい対応.jpg
91jPg544MDL.jpg
不妊治療ステップアップベストガイド.jpg
これからはじめる周産期メンタルヘルス 産後うつかなと思ったら.jpg
産後うつ病ガイドブック -EPDSを活用するために .jpg
産後ママの心と体をケアする本 .jpg
遺伝相談と心理臨床.jpg

公式LINE

LINEからもご予約いただけます。

広尾レディース恵比寿本院LINEQR
11062b_6ea2a3833c8747c492b9b1dea0176387~

​子宮の教科書

すべての女性に読んでほしい

>>

広尾レディース 渋谷区ドクターズ
広尾レディース エコー動画館
広尾レディース 女性のミカタ
広尾レディース ルナルナ
広尾レディース 子宮の教科書
広尾レディース サプリメント
広尾レディース 認定名医
広尾レディース 出生前検査認証
bottom of page