top of page
更年期障害
更年期は何歳頃ですか?
[
更年期は一般的に40~50歳頃と考えられています。
]
閉経前の5年間と閉経後の5年間とを併せた10年間を「更年期」といいます。
日本女性の閉経は平均50歳、早い方では40代になると月経が軽くなったり、間隔が空いたりといった更年期のサインが出始めるでしょう。
更年期障害はどんな症状がありますか?
[
のぼせ・ほてり(ホットフラッシュ)、疲労感、めまい、動機、頭痛、肩こり、冷え、気分の落ち込み、イライラ、情緒不安定・・・など個人差があります。
]
更年期だからといって、すべての女性につらい症状が出るわけではありません。
人によって現れる症状やその程度は異なります。
●身体の症状
ほてり、のぼせ、ホットフラッシュ、発汗、めまい、動悸、胸が締め付けられるような感じ、頭痛、肩こり、腰や背中の痛み、関節の痛み、冷え、しびれ、疲れやすさ など
●精神の症状
気分の落ち込み、意欲の低下、イライラ、情緒不安定、不眠など
受診の目安
[