マイクロアレイ血液検査
-
4種類の消化器がん(膵臓がん・胆道がん・胃がん・大腸がん)を同時に検査
-
9割の高い感度でがんを早期発見
-
1回の採血のみ
マイクロアレイ血液検査で何がわかりますか?
[
]
胃がん・大腸がん・すい臓がん・胆道がんが、
体内にあるかどうかを調べます。
マイクロアレイ血液検査は、採血時における「がん」の有無を判定する検査です。
「がんになりやすい体質」かどうかを判定するリスク検査とは異なります。
マイクロアレイ血液検査の信頼性は?
[
]
消化器系のがんに対して、90%の感度*があります。
*感度とは:がんがあると判定された際に、実際にがんである割合。および、がんでないと判定された際に、実際にがんでない割合のこと。
この検査方法の中心となる新技術は消化器内科の専門医によっておこなわれた臨床試験で明らかにされました。その研究成果は英文の科学雑誌(Biochemical and Biophysical Research Communications 誌※)に掲載されています。
※Biochem Biophys Res Commun. 2010 Sep 10;400(1):7-15. Epub 2010 Aug 2.
Differential gene expression profiling in blood from patients with digestivesystem cancers.
著者
Masao Honda , Yoshio Sakai , Taro Yamashita , Tatsuya Yamashita , Akito Sakai ,Eishiro Mizukoshi , Yasunari Nakamoto , Isamu Tatsumi , Yoshitaka Miyazaki ,Hiroshi Tanno , Shuichi kaneko , Hokuriku Liver Study Group
マイクロアレイ血液検査はどのように行いますか?
]
マイクロアレイとはがんなどの異物に対する体の反応を遺伝子レベルで測定できる最新の技術です。
血液ががん細胞に反応する状況を世界で初めて遺伝子レベルでとらえることができるようになりました。
これを利用し開発されたのが、マイクロアレイ血液検査です。
1回の採血(5cc)をおこなうのみで判定ができます。
特殊な薬剤を使用することも、X線の被曝の心配もありません。
[

遺伝子情報が他人に知られる危険性はありませんか?
[
]
この検査で遺伝病等に関わる遺伝子情報が第三者に知られることはありません。
マイクロアレイ血液検査の費用
※自費初再診料が別途かかります。(初診の場合:6,600円、再診の場合2,200円)
マイクロアレイ血液検査の流れ
2. ご来院
問診(服用しているお薬があるか、など)を行った後に、採血(5cc)を行います。
3. 判定結果
採血後、一ヶ月ほどで判定結果が出ます。
陽性と判定された場合は、精密検査をご案内いたします。