top of page

健診・予防接種

​予防接種一覧

風疹予防接種

渋谷区にお住まいの19~49歳の方は、風疹の抗体価検査を無料で受けられます。

また、抗体価が低い場合は、風疹予防接種も無料で受けられます。詳細は下記をご覧ください。

帯状疱疹ワクチン

​シングリックス 

  • 費用:1回22,000円​

  • 対象:50歳以上の全ての方

  • 接種回数:2か月間隔で2回、筋肉内に接種します。​

  • 帯状疱疹とは

帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルスによって皮膚の痛みや発疹などが起こる病気です。

  • 効果

帯状疱疹を引き起こすウイルスは、水ぼうそうの原因となるウイルスと同じ“水痘・帯状疱疹ウイルス”です。初めて感染したときには水ぼうそうとして発症し、治った後もウイルスは体内に残ります。普段は免疫によって抑えられているため症状は現れませんが、加齢や疲れなどで免疫が弱まるとウイルスが再び活動し始め、帯状疱疹を発症します。帯状疱疹は50歳以上の人に多く発症するため、50歳以上の人は帯状疱疹ワクチンの接種対象とされています。接種することで発症の予防効果や、発症した場合の症状を軽くする効果が期待できます。

  • 副反応

重大な副反応ではありませんが、以下の症状があらわれることがあります。

 (注射した部位の痛み、発赤、はれ、吐き気、嘔吐、胸やけ、胃がむかむかする、腹痛、水のような便が出る、泥状のゆるい便が出る)

​子宮頸がん予防接種
  • 子宮頸がんワクチン(ガーダシル)1回:22,000円(税込)

  • 子宮頸がんワクチン(ガーダシル)3回セット:55,000円(税込)

  • 子宮頸がんワクチン(シルガード9:9価ワクチン)1回:38,500円(税込)

※別途、初再診料はかかりません


※子宮頸がん予防接種は、1回目:初回接種、2回目:1~2カ月後、3回目:6カ月後の3回接種が必要です。

インフルエンザ予防接種
  • インフルエンザ予防接種:4,500円(税込)

インフルエンザ予防接種は、インターネット予約が可能です。

インフルエンザ予防接種問診票をダウンロードいただき、事前にご記入、検温測定をお願い致します。​

当院は、渋谷区高齢者インフルエンザ予防接種指定医療機関です。

渋谷区:https://www.city.shibuya.tokyo.jp/kurashi/kenko/yobo/korei.html

*渋谷区の子どもの予防接種は対応しておりません。

bottom of page